ここまでのあらすじ【弄るの//】バイク整備総合【大好き//】in ばいくちゃんねる板

1: 通りすがりの774Rライダー 2019/12/29(日) 16:12:00 ID:HiQnXGns

整備に行き詰った方、分からない方、裏ワザなどみんなで教え合ったり助け合ったり なんでもどうぞ。

前スレ
http://forum.bikechannel.info/test/read.cgi/bikech/1552009569/

248: メタリック 2020/02/22(土) 22:21:18 ID:5tyrCf9o
>>247氏
自分の場合はズシャーニングした影響でダメになったかもしれません。
備えあれば憂いなしですね。

255: チューブ入りライダー 2020/02/23(日) 23:26:40 ID:nTOKHyWr
>>248
メタリック氏 LEDウインカーバルブいいっすねー そういえばリレーによってLED不可ってやつがありますが、純正なら大丈夫かな
 交換レポよろしくです

252: 通りすがりの774Rライダー 2020/02/23(日) 08:13:44 ID:nyepKGKf
今日は定期空気圧充填

253: チューブ入りライダー 2020/02/23(日) 23:05:32 ID:nTOKHyWr
中古ヘッドのバルブの当たり面が良くないというか、全面カーボン噛んでてバルブシート面にピンホール多数。
 挨拶程度に摺り合わせしてみたけど、当たり面の幅が基準値オーバー。 当たり幅は基準値内で狭いのが好きなんで
 これはバルブシートカットが必要かなぁ バルブシートカッターで自分でやるのも一瞬考えたけど、マトモな
 バルブシートカッターはお値段が炸裂鼻血価格でいろいろ終わる。そういえば整備の師匠がバルブシートのカットは
 自分でやると実に気色の悪い仕上がりになるから自分ではやらんぞ?って言われたの思い出しました。
  素直にボーリング屋に持って行きますかね。 平日しかやっとらんのよねぇ 昼休みに持ち込むしかないかな(T_T)

 ブラック企業の社畜は首輪がキツイんで外注に出すのも一苦労だべ

254: チューブ入りライダー 2020/02/23(日) 23:23:11 ID:nTOKHyWr

https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org635438.jpg
 画像貼れてなかった。 排気側がやっぱり酷い。 右の排気側は軽く摺り合わせした状態。
 中古ヘッドここまで復旧するのに結構時間掛かったな(;´Д`)


https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org635439.jpg
絶版車は交換したパーツもうかつに捨てちゃダメっすね。 中古ヘッドのバルブステムが曲がってるのが
 ステムの当たりを見てもストレートエッジ当ててもわかるので使用不可。以前オーバーホールしたとき
 バルブを固定してるコッターピンの当たり傷が深く、ロッカーアームに叩かれる面のつぶれで
 先端が広がって、バルブもバルブガイドも交換したときの元凶バルブ。
 それ以外はマトモなので問題部分をダイヤモンドカッターで修正してみました。測定しても基準 バリバリ範囲内だったんで
 救われました。 ピストンも捨てずに保管してたやつ計測したらこれも使える。
 旧車になるほどパーツ捨てられないし、測定の重要性が上がりますね。

 古いの乗ってる皆様も部品交換しても捨てずに持っとくとイイコトあると思うよ~(*´▽`*)

256: チューブ入りライダー 2020/02/24(月) 14:48:51 ID:o3dT17aF
ここまでのあらすじ
 

https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org635495.jpg
 

https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org635496.jpg
 

https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org635497.jpg

  個人輸入した中古ヘッド。凄くきちゃないです。狙いはカムシャフトとカムシャフトジャーナルなので
 他は目をつぶる。あっただけラッキー。 外観はアルミ酸化して白い粉吹いて、堅いカーボンが付着。
 スタッドボルトも錆びちゃってます。


https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org635498.jpg
 例によってメタルクリーンに漬け込み。熱いお湯でやると効果アップなので風呂場でマキシマムの湯温にて。
 もちろん漬け込む前に分解してあります。


https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org635499.jpg
 風呂上がり。触りたくない程ではなくなったけど、いろいろ問題が、、

257: 通りすがりの774Rライダー 2020/02/24(月) 14:50:15 ID:m3lhUciy
>>256
チューブ氏のブツ「いい湯だニャ~」

265: チューブ入りライダー 2020/02/24(月) 21:00:42 ID:50Auw34F
>>257
 人間には、熱すぎで、メカニックグローブしてても火傷ぎみでした。
 が、エンジンには、いい湯だったかもね^^;

  その後、ワタクシはやたら油くさい風呂を堪能することになりました。
 お詫びに余ったジーナスで欠けた風呂場のタイルを修正しましたっす。

258: チューブ入りライダー 2020/02/24(月) 15:01:07 ID:o3dT17aF

https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org635500.jpg


https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org635502.jpg

 空冷フィンが2箇所欠損。機能的に大問題ってほどの欠損じゃないけど実に無様。
 そこでアレの出番。


https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org635503.jpg
 ブレニー技研のジーナス。 イジリ屋さんに絶大な支持がある救済アイテム。


https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org635505.jpg


https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org635506.jpg


https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org635507.jpg

 あらかじめ、プラリペアで使う型どり君で、正常なフィンから型を取って
 ジーナスねじ込んで本体にもちょっと盛って押し付けて古典。待つこと数時間。
 外すと欠損部分がこんな感じに。


https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org635508.jpg
 余計な部分をリューターやヤスリで整形するとご覧のようにそれっぽくなります。
 耐熱アルミエポキシなので削ると嬉しいアルミの金属光沢。 熱収縮でも剥がれ落ちないので
 使える逸品です。

259: チューブ入りライダー 2020/02/24(月) 15:16:26 ID:o3dT17aF

https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org635510.jpg


https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org635511.jpg


https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org635512.jpg

 洗浄して油が抜けてる今がチャンス。最近気に入ってるモノタロウの耐熱ブラックで
 塗装しちゃう。マスキングがメンドクサイです。


https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org635514.jpg


https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org635515.jpg


https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org635516.jpg

 結構綺麗になった。再生したフィンもぱっと見分かんないくらいになったよ。

この段階までにポート加工と燃焼室加工終わらせてます。
(つづく)

260: フォギー 2020/02/24(月) 17:23:54 ID:mj+bAT2b
サス整備にリードバイス無しでやるのはクソメンドイので急遽
コストコ行って合計300kg耐荷重ある折り畳みワークベンチとバイス購入。
無いとホントやってられん;;


https://imgur.com/kJTst3U

フロントフォークのオイル交換+ローダウンキット組み込みは初めて
という部分は有れどつつがなく完了。


https://imgur.com/F1f7Xkd

フロントに合わせてリアも中古で付いてたZETAのローダウンリンクを
再インストールしようとするも、中のニードルベアリングがあまり良い
状態じゃないのでノーマルのベアリング入れ替えようとするも…割れるorz

仕方ないのでアウターレース削って叩き出す。リューター有れば30分で
やれるけど…ベアリングすぐさま発注したけど、間に合うかなぁ…。


https://imgur.com/FWUNgz6

261: フォギー 2020/02/24(月) 17:27:29 ID:mj+bAT2b
そういえばニードルベアリングの取り外し方ですが、私はニードル
抜いて部品本体をヒートガンで150度くらいまで上げてから内掛け式の
プーラーで引っこ抜いてて、今回それで抜けなかったわけですが
もしかしてやり方間違ってます?ニードルは入れっぱなしでやるべき?

262: チューブ入りライダー 2020/02/24(月) 19:02:01 ID:50Auw34F
>>261
 

https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org635544.jpg
 

https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org635545.jpg

  外す時は、再利用考えないので同じく内掛けのベアリングプーラーで
 抜き取ってます。 肝心な写真が残ってなかったんですが、例えば
 サスアームピボットのデカイニードルベアリングとかは、普通にやっても
 なかなか抜けず、無理すると破損してしまうので、ここはアーム側を
 バーナーで炙って広げた状態で、内側にエクステンションとか鉄パイプを
 入れてハンマーで叩くと、コロンとあまり抵抗なく抜けるです。
 インストールの時も同じで、アーム軽く炙って、ベアリングはフリーザー
 で冷やしておくと、アレ!?ってな感じで入っちゃいます。
 もちろんプレスは使いますよ。 叩くとベアリングおかしくなるので。
 入れるときは適当なサイズのソケットのコマがアウターレースにのみ
 接触するようにして圧入しとります。 専用のインストーラーがある
 箇所もありますが、適当なサイズのソケットを使えという指示の
 マニュアルもあったりしますね。

 

https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org635547.jpg

  あと、場所によっては、内がけのプーラーと、スライディングハンマー
 を組み合わせて引っこ抜くこともりますよ。 これは爽快!^^
 スコーン!と抜けます。

 

https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org635549.jpg

  入れるときは、こんな感じでやってます。 木片とソケットのコマが
 大活躍。

 プレスを買う前は、シャコ万とかで無理やり圧入してましたが、
 最近は安いので、ハードに分解するフォギーさんみたいな方は是非とも!
 凄い笑えるくらい楽になってハッピーですよ。

263: チューブ入りライダー 2020/02/24(月) 20:34:14 ID:50Auw34F
 連発でなんかスミマセン

 時間のあるときにまとめて書いちゃいますね。
 吸排気ポートやバルブまわり。

 

https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org635563.jpg

  これは洗浄前ですが、バルブスプリングコンプレッサーで
 スプリング圧縮してコッターピンを抜き取りバルブを分解。
 その際、どの位置のバルブか分かるようにマークしときます。

 

https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org635564.jpg

 写真は洗浄後の吸気ポート。 鋳抜きの凸凹が酷いです。
 排気ポートは洗浄剤でも落ちない固いカーボンと同じく鋳抜きの
 凸凹が悲惨です。 なので、、、

 

https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org635565.jpg

  リューターで削り取って、修正します。鋳型の合せの出っ張り
 も大きいので削り取り。 あまり派手に形状を変えたり、
 やたら研磨しまくると、背圧がなくなりすぎて、スカスカに
 なっちゃうので、程ほどにしときました。前のヘッドは派手に
 やって、上の伸びは素晴らしかったんですが、したがやや
 スカ気味に。 なので適当にしたです。手持ちの回転砥石類が
 消耗したので、先のアストロでのお買い物で補充したわけであります。

 

https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org635567.jpg
 

https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org635568.jpg
 

https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org635569.jpg

 こんな感じにポートと燃焼質仕上げました。手でなでて
 ザリザリじゃなく、サラサラの表面になりました。かなり
 乗り味が変わるので面白いです。

 

 

264: チューブ入りライダー 2020/02/24(月) 20:58:17 ID:50Auw34F
続いて、バルブまわりの作業。

 

https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org635572.jpg
 

https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org635573.jpg
 

https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org635574.jpg

 バルブステム(軸)と、バルブガイド(穴側)をひたすら計測。
 ちょびっと減ってるけど使える範囲内でした。 が、、、

 

https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org635575.jpg
  カーボン除去しても、バルブの当たり面が酷いです。もちろん
 ヘッド側(バルブシート)は酷いの一言。一応光明丹つけて具合を見ます。

 

https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org635576.jpg

  そりゃないよねぇさん(カツオ)な酷い有様。
 見た目、当たり面が基準値オーバーしそうな巾になっちゃってるので
 ダメならシートカットしなくちゃですが、その前に挨拶程度に
 摺り合わせなどしてみました。 その後再び光明丹をつけて当たりを
 チェック

 

https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org635578.jpg

  密着はよくなったのですが、これでは当たり巾が広すぎます。
 光明丹をちょっとつけすぎてるのもありますが、これはダメです。
 排気側はシートカット決定。 隙をみてボーリング屋さんにお願いします。

 

https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org635581.jpg
  吸気側はよさそうなので、細目のバルブコンパウンドをつけて
 軽くラッピングしました。

 

https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org635584.jpg

  バッチリです。 反対側もラッピングとチェックして、あとは
 排気側をシートカットに出すところまでで、ヘッドの加工はひと段落。
 明日くらいから、腰下のチェックと部品交換、組み立てを平行して
 始めようと思います。

  シリンダーは、キズが入ってるので、ホーニングしますが、その前に
 ボアを計測したい。 残念ながら金が尽きてるんで、ボアゲージを
 手配できずにおります。 これまではクロスハッチが存分に残ってる
 ようなのばかりだったので、測るまでもなかった(本当はダメっすよね)
 んですが、今回ばかりは逃げられそうもないです。

  なのでお給料もらうまで、シリンダーはおあずけ。範囲外だったら
 スリーブ手配しなくちゃいけないの!? 怖いなぁ^^;

 以上、これまでの作業のあらすじでした。 
 なにがしか、これから作業してみようって方の呼び水になれば
 嬉しいのですが。
  

掲載元:https://forum.bikechannel.info/test/read.cgi/bikech/1577603520/
ばいくちゃんねる板
レスほしいお(pq´ω`)ミジモジ

1010: 球磨管理人
しゅ。。。しゅげぇぇぇぇぇぇぇ(*´Д`)ハァハァ
順番に見てたら、あれだけどさ・・・


これだけ並べたら、絶対に
NHKの「ここに新品を準備しました(゚∀゚)アヒャ」にしか見えないんですがw
いや、マジでそうにしか見えないw

外側はほぼほぼ出来上がった感じですけど
内部の仕上げ・・・に取り掛かった感じっすかね?
でも、内部も・・・
もう、完全にリビルド状態ですなぁ(A´∀`)アセアセ
バルブもギリギリの状態で(A´∀`)アセアセ

でも、蘇ったら・・・
もう、別物になってそうな予感がw

かすたむ検索

『ここまでのあらすじ【弄るの//】バイク整備総合【大好き//】in ばいくちゃんねる板』へのコメント

  1. 名前:通りすがりの774Rライダー 投稿日:2020/02/25(火) 22:03:40 ID:241c6ce55 返信

    バイク屋だと「買い替えたほうが安いよ」って言われちゃいそうな作業。

  2. 名前:通りすがりの774Rライダー 投稿日:2020/02/26(水) 07:16:05 ID:4176c7727 返信

    チューブ氏すげぇ

  3. 名前:通りすがりの774Rライダー 投稿日:2020/02/26(水) 07:41:26 ID:72540eb27 返信

    ブレニー技研のジーナス初めて知った・・・覚えておこう・・・

  4. 名前:チューブ入りライダー 投稿日:2020/02/26(水) 10:30:54 ID:5097dd7e6 返信

    >>1
    不人気の250なんてどこも相手に
     してくれないっす(T_T)
     金銭的価値無くても自分には
     大事な愛車なので シクシク

    >>2
    精進いたします。危険整備に
     ならないように。

    >>3
    ジーナス高いのと扱いがちょっと
     面倒なのをのぞけば最高です。
     ナメたネジ穴も力があまり
     かからない個所なら再生できる
     のでヘリサート使えない場所で
     凄い助かります。いいっすよー