ズブズブズブズブと足元から沼に沈んでいく自分を想像してしまいました【バイクdeキャンプ別館】キャンプ道具総合

1: 通りすがりの774Rライダー 2020/01/25(土) 12:12:00 ID:dONqp+m4
テント キャンプ 泊 星 放心状態 点灯 遠征 ドームテント 黄色いテント
pixabay.com:bhossfeld

キャンプ道具全般のスレです
質問、レビュー何でもどうぞ

350: ぴーやま 2020/12/30(水) 17:01:35 ID:jgxrzuYQ
>>348 うささん

『なにかがしたい』で始められるなら、ひとつの案ですがキャンプ場のコテージ利用から始められるのも手かなと思います
コテージが併設されているキャンプ場なら、ほとんどの品がレンタルできると思いますし、焚き火台も貸してくれる所が見つかると思います

この時期にやるアウトドアは、どうしてもハードルがあがりますし、状況しだいでは生命の問題に直結しますが、寒さひとつにしても、いざとなったらコテージに逃げ込めば良いだけ
おそらくはエアコンがついているでしょうから、ガンガンに暖房つければ何も問題ありません
これでだってアウトドアを楽しめますし、不便さを楽しむなら、便利さを自分で排除しつつ、最悪を回避できる非常口を用意する
コテージって最悪を回避する非常口として理想的だと思うのです

だって田舎育ちの人間(わたしのことですな)も、自宅という非常口を用意されている状態で幼少からアウトドア体験を積んできた結果がいまですから

世間にはこういったアウトドア体験に否定的な意見があるとは思いますが、アウトドアの楽しみ方って色々ありますし、私個人は新しく始める方を歓迎して迎えたい立場です

普段の居住地がアウトドアと直結している、ありていに言うと田舎ですが、そういった所に住んでいる人ほどアウトドアに対して畏怖を抱きはしてますが自然体で構えてません
田舎の年寄り中だって、猟期にやる山中ビバークも冬季のタープ伯も家族連れのコテージ利用も、どれもが「お前が楽しんで、ちゃんと生きて帰ってくるなら、いい。何が楽しいのかわからんが」それだけですもん(笑)

楽しいのが一番
楽しむにはまずは体験
気軽に安全に楽しんでくださればと思います^^

>このコンパクトケトルチャコールグリル、そそられますな

肉塊を使うバーベキューするにはベストだと思います
この高さが調理しやすく使いやすいです
長短同居してますが、この高さでやると、焚き火というより篝火っぽくなるんで、焚き火に重点をおかれるなら、お勧めはポータブルグリルでしょうか
47cm持ってますが、不便を感じたことがありませんし、いまなら温度計もついていて燻製がやりやすいと思います^^

342: チューブ入りライダー 2020/12/30(水) 13:44:04 ID:F2UU++Kz
 最近、水道がないところでキャンする事が増えてきたんだけども
水関係をじわじわ更新しております。

 ウォーターコンテナ関係も地道に更新中。
  個人的に推しなエバニューのウォーターキャリーの3Lを買い足し
 ました。 コレのミソは、入り口がエニーロックなこと。
 見た目結構不安になるエニーロックですが、ザックに入れて
 走っても漏れてこない。 

  https://evernew-product.net/products/detail.php?product_id=917

 これまで1.5Lのと、東京都葛飾福祉工場のヤツを愛用してきたけど
 両方のいいとこどりの、コレ。 現時点で個人的に最強。
 1.5Lのは絶妙な容量だったんですが、使用後になんとも乾かない。
 後者のは文句なく使いやすくて素晴らしいんですが、水を入れて
 ザックに入れてバイクに積載するにはリスキー。
  で、エニーロック。

  まだ使い込みが浅いので今後感想の変更があるかもですが、
 現時点で1回のキャンでの消費量と、漏れない、乾きやすいと
 ストライクゾーンです。

  あと、ソーヤーもミニをこれまで使ってきたのですが、
 マイクロスクイーズに変更しました。 これはマジでお勧めです。
 濾過スピードが段違い。 重力濾過が普通にできちゃいます。
 ミニみたいにパウチをギューギューしなくても、ストローを
 タコチューしなくても、さらっと濾過できます。
 そしてサイズも、スクイーズより小さく、ミニより全長が短い!!
 (直径は太いです)こういうのが欲しかった;;
 ちょっと感激もののサイズと性能っす。

  これからもし携帯浄水器を買おうって方がいらっしゃったら、
 ソーヤーミニじゃなくて、ソーヤーマイクロスクイーズを強く
 お勧めしたいっす。

  いろはす のペナペナペットボトルでも濾過できるよ。

345: ぴーやま 2020/12/30(水) 15:09:36 ID:jgxrzuYQ
>>342 チューブさん
マイクロスクイーズ良さそうですね
このサイズと重量ならプラスアルファ装備に十分いけそうです
情報感謝です^^

山中は定番ですがキャメルバッグ https://www.amazon.com/CamelBak-Antidote-Accessory-Reservoir-90854/dp/B0097BAQF2
ミルスペックタイプでクソほど丈夫ですw

バイクのウォーターキャリーはコイツつかってますhttp://www.geigerrig.jp/rig-hydration/shuttle/
圧力を加えるので吸わずに出てくるハイドレーションです
噛むのはもちろん、摑んでも出てきますので夏場は信号待ちにシャワーを浴びれる優れものww
燃料タンクに括り付けやすくはなってますが、傷防止を考えないとアチャチャなことになります(笑)

346: チューブ入りライダー 2020/12/30(水) 15:24:58 ID:F2UU++Kz
ぴーやま氏~
 ハイドレーションは貧乏臭いんですが、ケシュアのであります。
 安いんですが普通に使えるっす~ ただバイクんときより、軽登山
 のときメインになっちゃってる。 ビニール臭さがほとんどないやつが
 欲しいな;;

347: ぴーやま 2020/12/30(水) 15:40:03 ID:jgxrzuYQ
>>346 チューブさん
ビニール臭さは多かれ少なかれありますね~^^;
重曹とクエン酸を溶いた水で気がふれたかのように振りまくるとマシになり、あとは使ってるうちに薄れていくというw
脱臭作業中に嫁に「なに踊ってるの?」といわれたのはナイショw

354: かぼんぬ 2020/12/30(水) 18:07:48 ID:30J5Ifyo
エバチタンがピーキーすぎるンゴ…

355: うさ 2020/12/30(水) 18:10:18 ID:6HDEQQXG
皆さんの書き込み読みながら、ズブズブズブズブと足元から沼に沈んでいく自分を想像してしまいました

けど、なにかキャンプ道具を一つ買ってみようかなと前向きな気持ちになりました
とりあえず「バイクに装備」は一旦諦めて小型に拘らず
しかしいかんせん正月三ヶ日の行動は一年を表すと言いますし、正月に買い物したら沼にハマってしまいそうです。・゚・(ノ∀`)・゚・。

コテージ泊、市内にありますのでいつかチャレンジしてみたいですね

356: フォギー 2020/12/30(水) 19:54:42 ID:7W8yDBtb
>>355
もしくはキャンプ道具を誰かに借りてみる、とかもあるかも。

ちなウチは寝袋、テント、マットレスの3種の神器は貸し出せる程ある(笑)

357: うさ 2020/12/30(水) 20:22:19 ID:6HDEQQXG
フォギー氏がご近所なら凸してたところです

358: 二郎 2020/12/30(水) 20:50:49 ID:FKNoYuz+
>>356
そうかレンタルってのもいいですね。
キャンプ場によっては焚き火台、テント等道具全部借りれる所もありますし、DMMのレンタルサービスにもキャンプ道具がありますよ。

そういったところを使う方が敷居は低いかもです。
キャンプ場でのレンタルの場合、キャンプ場の人がやり方教えてくれたりする場合もありますし。

359: 二郎 2020/12/30(水) 20:51:35 ID:FKNoYuz+
ちな、私も貸せるくらいの道具類は持ってます。

360: フォギー 2020/12/30(水) 21:50:33 ID:7W8yDBtb
>>357
私は千葉在住ですしね~。庭でテント張って寝れるのでテストキャンプは
いつでも出来る(笑)

>>350
びーやまさんのようにキャンプ自体に彩り添えるスキルが無い私(*ノω`゚)。シクシク
元が大陸横断とかでの手段としてのキャンパーなので、そういうスキルに憧れます。

掲載元:https://forum.bikechannel.info/test/read.cgi/bikech/1579921920/
ばいくちゃんねる板
レスほしいお(pq´ω`)ミジモジ

1010: 球磨管理人
うさ氏、目覚める(^p^)
ラリー購入するらしいからw
そしたら・・・次は、キャンプ道具をw

しかし、キャンプ道具のレンタルの旅に移行するわけっすかw
なんか、そんな流れがすでにできてる感が
するんですがw
フォギー氏はちょっと遠いけど・・・
うさ氏・・・ベーコン氏、大阪だお(^p^)

かすたむ検索

『ズブズブズブズブと足元から沼に沈んでいく自分を想像してしまいました【バイクdeキャンプ別館】キャンプ道具総合』へのコメント

  1. 名前:うさ 投稿日:2021/01/01(金) 11:11:17 ID:e75468141 返信

    目標を持つということは良いことなんですよ(多分)
    「あんなこと良いな、出来たら良いな」
    未来の偉い人(ロボット)も言ってるくらいだから
    模索しながら欲しいものを探して購入までのストーリーを楽しんでおります