ああぁ、ここにこんなパーツがあればいいのに
売ってない・・・
そんなとき・・・
せや!作ればええんや!
バイクパーツはもちろん、キャンプ用品、工具
何でも組み立てろ、作れ!クリエイトだぜ!!
そしたら、粗大ごみも気付けば、お宝の山ですん(^p^)
ってことで、鉄材切って遊んでるw
前回の続きで。。。
https://i.imgur.com/kUSOtme.jpg
枠組んでみてるん
作ってたんすけどね(^q^)
https://i.imgur.com/8TbkCVP.jpg
持ち手付ける必要あると
思ってたけど。。。
予想以上に強度出ててわろち(^q^)
上側、横向きの溶接
なーんもしてないのに
よれる感じないのん(о´∀`о)
DIYの幅が広がりそう
掲載元:https://forum.bikechannel.info/test/read.cgi/bikech/1586250348/
レスほしいお(pq´ω`)ミジモジ
ま・・・ネタ切れ気味だったのれ(^p^)
ずっと放置気味だった
ストーブ運搬台
完成させちまおう(´・ω・`)モキュ
ってことで、進めたんだけどな(^p^)
まぁ、ドラム缶運搬車とかで
代用できたりもするんだが・・・
【メーカー直送】TRUSCO ドラム缶運搬車 300kg 600X328XH1550 HT67N-8000 【2852462】
結構いい値段すんだよねぇ・・・
んま、このストーブは中身ねーから
せいぜい30㎏つーところだから
そこまで剛性、求められんけど(´・ω・)(・ω・`)ネー
そこで、かぼさんが「作りゃいいぢゃん」って言うてたから
作り始めたということなんよ
んで、最初は、いい加減にカットしてたから
すげー歪んでるんだが(^p^)
後半はちゃんとカット・・・
あと、微妙に、ベルトサンダーが活躍してるん
あれ、調整にすごく役に立ってるのよねぃ(=゚ω゚)ノアイ
あと、モノタロウのLEDワークライト
切るところがはっきり照らせるのは、でかい
んで、持ち手のところまで作りかけて・・・
・・・
・・・これでえっか(^p^)
ってのは、さらに、横に棒を溶接する予定だったんだけど
なんか・・・全然ねじれる様子がねぇw
ホムセンで手に入れた、25㎜だったかな?のスチール角パイプ
優秀だなぁ・・・
2m、1000円してないはずなんだが(^p^)
<基本、素材に単価で1000円超えるものは、なかなか手を出さないw
kherrmann
さぁ、ようこそ、こちら側へ・・・げへへ(^p^)
ってのは、冗談でw
今から思うと、講習はしょっぱなに受けるべきでしたねー
今更、tigやりたいがために受ける予定なんだがw
<業務でやらないDIYベースの細々したものなら、基本法律上はいらんのだが(^p^)
ただなー・・・
まず、「溶接」ってどんなものがあるんか・・・
<最初半自動逝って、そのあと、棒溶接逝ってるしなぁ
100Vと200Vもあったり・・・棒溶接だと、溶接棒の太さや種類があったり・・・
棒だけでもかなり沼ってるのに・・・
まだ見たことない、MIGやTIGが来た暁には ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ちな、MAGも、フラックス入り100Vだけで、炭酸ガスとか、アルゴン、混合なんてやったことねー(^p^)
アルゴン半自動(MAG)はやってみたいっすけどね
<スパッタがほとんどない、べちょっとしたビードが盛れるらしい・・・
逆に言うと・・・
何も知らない状態から、入ると、何からスタートしていいか
マジでわけワカメ(^p^)
最初、TIG?MAG?
半自動?棒溶接?どれがええんやーって
なりかねませんしね(^p^)
<俺は思いっきりなった(^p^)