今年はどーも・・・ 「裏庭開拓史」になる悪寒(´・ω・`)モノ作りスレ

1: くまくま ◆2kOTxdLvdc 2020/04/07(火) 18:05:48 ID:q1Ji6fsx

ああぁ、ここにこんなパーツがあればいいのに
売ってない・・・
そんなとき・・・

せや!作ればええんや!

バイクパーツはもちろん、キャンプ用品、工具
何でも組み立てろ、作れ!クリエイトだぜ!!
そしたら、粗大ごみも気付けば、お宝の山ですん(^p^)

432: くまくま ◆2kOTxdLvdc 2021/02/19(金) 17:04:05 ID:WJMd5Kw9
パパンずっこけ事件から、庭の一部に
手すり、外灯を設置することになったんだが・・・

ナゼダロウ・・・

施工計画の中に、「俺が作業すること」が含まれてる件(^p^)

何かおかしい(^p^)

433: くまくま ◆2kOTxdLvdc 2021/02/19(金) 17:08:38 ID:WJMd5Kw9
っていうか、去年はジャングル開拓史やらかしてたんだが・・・
今年はどーも・・・

「裏庭開拓史」になる悪寒(´・ω・`)

毎年、なにがしらの土建作業やってる、おいら・・・
そして、少しずつ、資格が増えていく・・・
<もちろん、現場系(^p^)

434: 通りすがりの774Rライダー 2021/02/19(金) 17:11:58 ID:SeO1iNAD
生活と趣味も兼ねて結果オーライやねw

435: 球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc 2021/03/30(火) 08:30:01 ID:OLWRguct
ばーたばたでレス出来てなかったんだが


https://i.imgur.com/TsDxO6B.jpg

手すりザックリ完成(^q^)
ただ、基礎作ってボルト止めして
そこで止まってるので。。。
あとは溶接して、塗装っすかねー

単管で作ったので、材料費、2マソほどw
できあいなら、5倍マソ以上、材料費が
かかるらしい(;つД`)

436: 球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc 2021/03/30(火) 08:37:03 ID:OLWRguct
でも、それで終わらないのが球磨亭。。。


https://i.imgur.com/TZAOEa8.jpg

うんこーパイプ
すっぽ抜けやがった(;つД`)
辺り一面、モザイクの海ですわ。。。
当然補修、補強したんだが。。。
浄水槽計画、進みますた。。。(;つД`)

437: 通りすがりの774Rライダー 2021/03/30(火) 08:39:35 ID:eKjiKWTe
>>435
乙です。
コンクリート部を砂利で隠せば見栄えも良くなるね。

439: 球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc 2021/03/30(火) 08:45:38 ID:OLWRguct
>>437
塗装終わったら、隠しても良いかもね~
なんせ。。。


https://i.imgur.com/25SDkwi.jpg
砂利はいっぱいある(^q^)

438: 球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc 2021/03/30(火) 08:44:23 ID:OLWRguct
まだ終わらんぞ(# ゜Д゜)


https://i.imgur.com/LYkzkXz.jpg
納屋の裏なんだが、大雨降ると
水が溜まるんだ。。。

440: 球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc 2021/03/30(火) 08:47:27 ID:OLWRguct
んで、水が溜まってた原因。。。
むかーし、建物あって
基礎が残ってたのだが


https://i.imgur.com/7nMj5UE.jpg
粉砕しーの

441: 球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc 2021/03/30(火) 08:49:37 ID:OLWRguct
さらには。。。


https://i.imgur.com/zN4nho1.jpg
証拠にもなく、また、穴掘ったwww
ここに納屋裏の水が流れる寸法

442: 球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc 2021/03/30(火) 08:53:43 ID:OLWRguct
ただな。。。
この穴、難産だったんよ。。。
だいたい、球磨亭は2mほど
掘らないと水は出てこないんだが、、、
ここなー、裏庭なん。。。


https://i.imgur.com/OD23q6m.jpg
入り口、幅が70cmしか
ないところなん。。。

ありましたよ
ここ通れるユンボが。。。

443: 球磨@まったり ◆2kOTxdLvdc 2021/03/30(火) 08:55:41 ID:OLWRguct
ヤンマーのsv08だったかな?
マジで買おうか、悩んでしまった(^q^)

掲載元:https://forum.bikechannel.info/test/read.cgi/bikech/1586250348/
ばいくちゃんねる板
レスほしいお(pq´ω`)ミジモジ

1010: 球磨管理人

いやまぁ、おふくろが背骨やったときから
いろいろやりましたがな・・・
まずは、玄関の手すりっすな
親父がずっこけて、血まみれで夜間救急
<それが原因で慢性硬膜下血腫?
やってから、なおしてたんですよねー
敷石が飛び飛びになってたのとか(限りなく斜めに調整して、砂利敷き詰めるとか)
手すり増設するとかねー

んでも、普通に手すりつけると8mくらいつけるので
サクッと10マソオーバーコース・・・
なので、単管で自作することに(^p^)
おかげで・・・
材料費、実質余裕で2マソ割ってくる値段ででけたw
<ベースが6,000円くらい、単管が8000円くらい、カバーが1000円くらい
うち、単管めっちゃ使うので、4m予備を買ってもらってたので
2マソくらい・・・でもクッソ安くできたw
ちな、基礎のコンクリは、家に転がってた
賞味期限ぎりぎりのやつで対応w

後日談なんだけど、昨日かな?できてなかった溶接やって
塗装もやって・・・バイクのフレームとかにも使われてるシャーシブラックかな
ほぼほぼ完成っス(=゚ω゚)ノアイ
ただ、完全乾燥まであと1週間くらいかかりそう・・・(´・ω・`)モキュ
<触った感じの乾燥?は乾いてるんだけどね~

1011: 球磨管理人

んで、次はウンコーパイプなんだけど・・・
いい加減にして(´;ω;`)ブワッ
状態なんですけどっ

今をさかのぼること、1年前・・・
トイレのつまりが発覚して、裏庭で亀裂が見つかり
そこで、一面モザイクの海が発生・・・
そこは修理ができたが、その先で根本的に「ポッキリ」逝ってるのが解り
大工事・・・
まっきー数トンが発生する事態に発展したんだが
<まっきー発生は完全に自業自得な件w
なおしてたところが、「すっぽ抜けてた」んだよなぁ・・・

根本的に、うんこーパイプは中を「モザイク」な固形物もどきが流れてます
なので、ある程度傾斜かけてないと流れないんですが・・・
なぜか、うち、その傾斜が普通の雑排水つーのかな?
と同じ傾斜でそれも何十メートルも・・・うーんこの(^p^)
さらには、支柱が腐ってきてて、重みでうんこーパイプがしなってて・・・
長年の紫外線で、100㎜のUVパイプってのかな?が弱ってて・・・
パチンとなったら・・・
さぁ、どこで今度は、モザイクの海が形成されるかなー
・・・考えたくもねぇ(゚Д゚)・;’.・グハー
どこだ、こんな設計で作ったところは!!
<もう、作った無いという(´・ω・)(・ω・`)ネー

まぁ、そんな最悪の事態を回避すべく
今回は、いろんなところに単管で支柱立てたり
腐り落ちてる補強をつけなおしたりなどなど・・・
仮対策をやってるんですけど
基本的な問題として、「うんこーパイプが長すぎる」ってのがあるので
そのうち、浄化槽入れる予定・・・

1012: 球磨管理人
最後に

納屋の裏問題があるん・・・

去年の台風だったかな?
おととしから、庭に穴ぼこせっせと掘り続けて
堤防も作ったおかげで、「軒下に雨は侵入」することを防ぐことは成功したん
したん・・・
したん・・・
でも、なぜか・・・

ZEP子の下がびっちゃびちゃ・・・
窓から雨が降りこんだ?いや、垂れた形跡はない・・・
どーも、納屋の裏に水が溜まって
逃げ道が無くなって
しみ込んで・・・内側に吹きあがったという寸法(´;ω;`)ブワッ
結局は「逃げ道がない」のが問題だったのね

なので、今回、逃げ道・・・ふさいでた原因の
昔の建物があった場所に残る「基礎」が
完全に流れをふさいでたので
それを撤去して
その先に穴掘って、水が出るところまで・・・んで
浸透桝を埋めると
表面は土だけど、ふさぐことはないはずなので
<しみ込んだものは、どんどん浸透桝の方に地中を伝っていく感じ
次段階の雨どい改修でましになるかなと
それでもだめなら、溝ほるかなぁ・・・って感じかなぁ

1013: 球磨管理人

しかし、この桝を埋めるために
穴掘るんだけど・・・
マジ、苦労しますた(´・ω・`)モキュ

基本的に、穴掘りはユンボ使ってホリホリするんだけど・・・
それできないと、4人がかりで数日かけて
掘るしかなくなるんよねぇ・・・
かなり厳しいっす・・・
しかも、裏庭、入るところが幅70㎝しかないと来たもんだから
どうしたもんか・・・で
ギリギリ入れるユンボ借りてきて
お願いしますた(^p^)
ヤンマーのSV08って機種なんだが・・・
120マソ・・・マジで欲しくなりますた(=゚ω゚)ノアイ
でも、あと、浄化槽やったら、表側の作業しかやることなくなるんだよなぁ(´・ω・`)モキュ

かすたむ検索

『今年はどーも・・・ 「裏庭開拓史」になる悪寒(´・ω・`)モノ作りスレ』へのコメント

  1. 名前:通りすがりの774Rライダー 投稿日:2021/04/01(木) 20:15:07 ID:83ef35a50 返信

    作業お疲れさまです。
    単管じゃなくて竹で手すり部分作ったら安く済んだのかも?って思ってしまいました。
    なにはともあれご安全に!

    • 名前:くまくま 投稿日:2021/04/01(木) 20:52:38 ID:589fc6ab0 返信

      手すりって、意外と体重かかったりするらしく
      ふらっともたれかかったりすると・・・
      一般人の半分?くらいの荷重に耐えなきゃいけないので
      単管にしますた(=゚ω゚)ノアイ
      まー、持つ部分?は25.4ミリのやつで、ちょっと細いやつ
      使ってますん
      <一般的な奴は48.6ミリっす・・・握りやすいやつ?

  2. 名前:通りすがりの774Rライダー 投稿日:2021/04/01(木) 20:58:54 ID:589fc6ab0 返信

    ここまで自作するくまさん・・・
    凄過ぎやろ!!

    • 名前:くまくま 投稿日:2021/04/02(金) 10:33:56 ID:589fc6ab0 返信

      さすがに、全部自作って訳じゃないっすよ(^p^)
      <ユンボは運転できませんからねー

      自分がやったのは、単管と砂利以外の資材調達とか・・・
      あとは、金属加工、溶接・・・
      あと、塗装ってところっすかね(´・ω・`)モキュ

  3. 名前:通りすがりの774Rライダー 投稿日:2021/04/02(金) 07:53:21 ID:fd7fbc5e4 返信

    う〇こパイプは排水管の直径×30の間隔で会所を設けないといけないよ。
    例えば100φのう〇こパイプなら3m間隔ね。
    んでVUは雨水配管用なんでう〇こパイプに使っちゃいけん。パイプが薄いのよ。

    • 名前:くまくま 投稿日:2021/04/02(金) 09:39:19 ID:589fc6ab0 返信

      VUっすね(A´∀`)アセアセ
      確かに、たゆんでたり・・・
      会所?なにそれオイシイノ?状態ですね・・・
      <そもそも、スタート場所から、ざっくり25m以上は
      空中浮いてるという謎設計・・・
      <庭師の人が気を利かせて、10mほど土で埋めてくれたが・・・
      まぁ、そうしないと、勾配取れなかったと思われなんだが
      いろいろツッコミどころ満載っス(^p^)
      <家の設計がそもそもおかしいw

      VP管に置き換える?って話も出ましたが
      それやるくらいなら、浄化槽かねぇ・・・って流れに
      なってますね(A´∀`)アセアセ

  4. 名前:タンカラーVTR1000 投稿日:2021/04/02(金) 12:14:10 ID:589fc6ab0 返信

    うちの工場も水の染み出し、侵入に困ってたけど、やっぱ家屋の周りに床より低いレベルの溝掘るしかないみたい。
    ミニユンボ借りて掘ったけど慣れると楽しくなるね。ただロールバーとか無いので横転するとお手てとか足がナイナイになるので気を付けましょう。バケットがコンクリの端とかに引っかかると簡単に横転しそうになる・・・。