ああぁ、ここにこんなパーツがあればいいのに
売ってない・・・
そんなとき・・・
せや!作ればええんや!
バイクパーツはもちろん、キャンプ用品、工具
何でも組み立てろ、作れ!クリエイトだぜ!!
そしたら、粗大ごみも気付けば、お宝の山ですん(^p^)
https://i.imgur.com/k4y7yO9.jpg
後半はウェービングの真似事っぽく
やってみたらしっかり埋まったけど
どっちにしても、ビードがバラバラ
精進が必要ですなー
https://i.imgur.com/3TPNblr.jpg
これくらいの長さなら、まっすぐ
ビードもましになってきてるかな?
バイクのフレームやマフラーの
溶接には遠く及ばんが(^q^)
熟練工さんが、どれだけ偉大か
解りますわ~
掲載元:https://forum.bikechannel.info/test/read.cgi/bikech/1586250348/
レスほしいお(pq´ω`)ミジモジ
まず、最初に・・・
へんちくりんなところに角材おいてるのは
個人的に、TIGすげぇ(*´Д`)ハァハァって思ってる人の一人
ポンちゃさんの動画見てて
こうやったら、ええんじゃね?って思って、やってみたことなんす(=゚ω゚)ノアイ
トーチの先がよく見えないのも、送りが迷う理由だったんだけど
プルプルしちゃうのも理由かなぁ?って思ってて
いろいろ動画見て試行錯誤してたんだけど・・・
手首、置くところ、作ればいいのかな?(´・ω・`)モキュ
って思って、こんなわけワカメなことしてる次第なのだ(^p^)
ま、うちの機械が中華の・・・トーチがWP-26なのかな?
で、スイッチが手前の方にあって・・・
手首を浮かす形だったのが原因だったのかな?
もっと先を持って、フットスイッチペダルを導入とかも
試してみるのもありかもだけど・・・
<先はあちちでどっちにしろ持てないか(^p^)
姿勢とかは、もっと研究が必要そう
ポンちゃさんも、TIGの技術は「独学だ」っておっしゃってたしね(=゚ω゚)ノアイ
ちな、トーチのノズルをわざと太いものに変えて
ノズルだけ母材に接触させて・・・とかも考えたけど
そもそも、ストレートやってんのに、無理っすね(A´∀`)アセアセ
しかしま、見れば見るほど
課題満載だなぁ・・・
最初の方と比べたら、あっちこっち切れてないし
1本でまっすぐつながってるんだけど・・・
太さとか、高さが結構バラバラだし
たぶんだけど、深さも違うだろうなーってのが見てわかるんよね
ま、とにかく練習と、勉強かなぁ?
TIGの動画とかは、やり始める前に結構見てたつもりだけど
実際、練習初めてからの見方は
見る目線が違う気がするし(´・ω・)(・ω・`)ネー
練習して、動画でいろいろ勉強して
それを試して・・・の繰り返しになるんかなぁ?