整備に行き詰った方、分からない方、裏ワザなどみんなで教え合ったり助け合ったり なんでもどうぞ。
前スレ
http://forum.bikechannel.info/test/read.cgi/bikech/1479357248/
へぇ中こうなってるんだ。メカメカしいんだね
ちと一服( -ω-)y─━ =3
特にこいつらSSだからねぁ~
マスの集中化せんといけんから
カウルを外すと、いかにコンパクトに
納めてあるかがよく分かる(´・ω・`)
こじろぉ氏
お疲れさまですお(´・ω・`)♪
バイクいじりあるあるですねぇーw
おいらはのんびり現在もまだ作業中(´・ω・`)
エアフィルターそろそろ交換したいなぁーと汚れ具合チェックして、エアクリーナーボックス内ととエアダクトをキレイキレイしてやったったお(´・ω・`)
ついでにカウルもはずしてるから、フロントスプロケット周りのうんこみたいに固まりになったチェーンルブのお掃除してやったお
https://i.imgur.com/hBxlduG.jpg
https://i.imgur.com/CzdUVnZ.jpg
タンク取り付けたら、今日の作業は終わりにしよう(´・ω・`)
また明日のお楽しみにするだぬ♪
ニート氏もお疲れ様です。
エアクリーナーボックスもキレイになってスッキリですね(^o^)
ありがとうだぬぅ~(´・ω・`)♪
ほんとはオフミツーリングの汚れを取ろうと洗車のつもりが、少し整備もしてもうたw
エアフィルターに虫が何匹かご臨終なされてました、、、。(‐人‐)南無
ありがとうございますm(__)mセーフティライドで逝ってきます(笑)(o≧▽゜)o
>>182
公認ニート氏
やっちまったお~( ̄▽ ̄;)オォ
ニート氏も作業お疲れ様ですお♪((o(^∇^)o))あるあるスレに書き込めば良かったですかね?(笑)明日のんびりやるお♪(*^^*)
掲載元:https://forum.bikechannel.info/test/read.cgi/bikech/1552009569/
レスほしいお(pq´ω`)ミジモジ
おかしい・・・
俺も、洗車は最近よくやってて
洗うのだが・・・カウルを外すという概念が発生しないw
あれかなぁ・・・ラジエーターコアについてるむしむしさんを取りたくて
えーい、とっちまえ(゚∀゚)アヒャ
的な流れ?w
でも、ふと思った・・・
その場に、こっそりJames氏がいたら・・・
夜の間に、妖精さんニート氏のGSX-R1000・・・
オフ車仕様に化けてるかもしれないとw
あと、もひとつ・・・
妖精さん、お家に一人ほしいw
とか思ったの、俺だけじゃないよね?w
にゃ姐さんが居たらカウル全てに「にゃ」「ばりうす」ってかきそうだ。