乙ですにゃ。
なお語尾に「にゃ」をつけるとモテるらしい。
なんか、ものすごく
両刃なきががが(^q^)
ちゅー氏みたいなスペック高い人なら
いけても、俺みたいな珍獣だと
ふるぼっこにゃ。。。
あ、ちょ、ま。。。
配置おかしいけど。。。
有効化した瞬間、一気に変わって。。。
さっきまで、ずっと音楽聴いてた(^q^)
なんとなく。。。
メインとフロント、ウーハーのみだと
やっぱ、バランス悪いのね
擬似的にDTSの効果?
利かせてたんだが。。。
リアから、音が出始めて解ったけど
リードギターとか、コーラスとか
そこら辺の音が弱くなって
ぼやけちゃってた感じしたん
ドラムとかメインボーカルは
出るところちゃんとあるから
はっきり出てて。。。
それ以外がぼやけてたのかも
がっつり出てる感じで
すんげー感動もの(^q^)
マジで、パソとか車で音だしらのが
ショボく感じて。。。(^q^)
結構めんどっちぃ(^q^)
メインのNS-200とリアのDENONさん
立ち位置が全然ちがうので
以外と違和感無いんだが。。。
問題はセンター。。。
リードボーカルの吸い上げ
変になる音域のバンドあって
(ソニックがいまんとこ該当)
センター弱くなることあるんよねぃ。。。
そこは調整かなー
リアが無いとき、グッチゃになってた。。。
オーケストラ要素強い?
ダークムーアも、違和感なく。。。
厚みある音が出るようになったん(о´∀`о)
ほぼほぼ完成。。。
理想は、リアもNS-200にする事だけど
都合よく転がってねーし。。。
https://i.imgur.com/6RIoP72.jpg
https://i.imgur.com/5w8gefH.jpg
まー、変な企み
継続しまっさ(^q^)
掲載元:https://forum.bikechannel.info/test/read.cgi/bikech/1593580741/
レスほしいお(pq´ω`)ミジモジ
ま、前々から練ってたんだけど
これ、意外と大変ですた(^p^)
基本的に、ホムセンで買ってきた金具
ケーブルの支え用に、8カ所
くっつけるだけの簡単な作業・・・だと思ってた時期がありました(´・ω・`)モキュ
木ネジが入っていかねぇ ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
記録上でも、築70年(昭和20年)・・・
噂じゃ、明治からあるって話の納屋なんですん
地震でも崩れないだけあって・・・木がクッソ硬い
インパクトで打ち込もうと思ってるのに、マジで入ってかない・・・
しゃーなしなので、ドリルで下穴ちょろっとあけて
<それも、マジで入らない・・・
それをきっかけに、一気に入れる感じでした・・・
8か所つけるだけで、3時間くらいかかた・・・
<硬い上に、脚立立てるには狭いからねぇ・・・
しかし、DENONさん、マジで大化けしたってのが
個人的な感想っすね
今まで不足してた音域を出してくれるようになった・・・
そんな感じっス
メインじゃなくて、サブに持ってきて、生きる子だったんだ・・・
ま、アンプの性質上、そうなっちゃったんだと
思いますけどね(A´∀`)アセアセ
どーも、全域の音が出てる感がするんですが・・・
メインだと、一部だけの音が出るって感じで
センターやウーハーに完全に負けちゃってたんでしょうなー
でも、リアに来ると・・・全体的な・・・
中高音の音域ってのかな?を出すようになって
曲の聞き取り具合がすごくよくなったって印象っすね
曲によっては、こんな曲だったかなぁ?ってうーんって感じの曲が
あからさまにいい感じになったし・・・
他の曲もリードボーカル以外のパートがよく聴こえるようになった感がするん(*´Д`)アハーン
たぶん、全体のシステムを統一してあげればいいんだろうけど
レスにも書いたけど
早々、YAMAHAのスピーカー、転がってないし・・・
<ハードオフでしか、買わない予定(^p^)
これはこれでいいかなーと思ってますん(*´Д`)アハーン
さて、ここからDSPのセッティングで調整の多機能さゆえの沼が・・・・・