サイドスタンドが長い【弄るの//】バイク整備総合【大好き//】in ばいくちゃんねる板

1: 通りすがりの774Rライダー 2020/11/24(火) 12:18:53 ID:+WLNbbDZ
グラインダー 日立 動力工具 フレキシブル グラインド 建物 造船所 ワーキング 金属
整備に行き詰った方、分からない方、裏ワザなどみんなで教え合ったり助け合ったり なんでもどうぞ。

前スレ
https://forum.bikechannel.info/test/read.cgi/bikech/1577603520/

16: 通りすがりの774Rライダー 2020/12/12(土) 13:35:14 ID:Hy6qUr49
今日は定期グリスアップと空気圧点検&充填
初代出来る子空気入れまだまだ現役😀

17: 通りすがりの774Rライダー 2020/12/13(日) 20:54:27 ID:6yN9rCkI
オイル&エレメント交換したのはいいが、ゾイル買ってあったの忘れてた…
オイルアッパーレベルギリギリまで入れてあるしもう入れない方がよさそう
目減りしたら入れるか

18: フォギー 2020/12/19(土) 20:59:07 ID:Hr4eIjZT
ガッデム、電熱服の無段階調節スイッチが死んだ…これで通算2個目。
残りは2段階のみのスイッチのみ。
前にジャペックスが扱ってたKlanってイタリアブランドですが、とにかく
スイッチが弱すぎる!そりゃ取り扱い中止になるのも納得。

19: メタリック 2020/12/20(日) 18:10:26 ID:dB8aPqK3
バッテリー交換しました。
画像撮り忘れた…

20: 通りすがりの774Rライダー 2020/12/20(日) 18:15:15 ID:FYWgB9Jn
>>19
ええんやで。ワイなんか定期オイル交換だけで書き込んでるからw

21: かぼんぬ 2020/12/20(日) 18:49:30 ID:+PyFEtMp
火曜の朝、夜勤から帰ってきたら気温氷点下だと小虎のセルが回らなかった
押しがけの後エンジン熱でバッテリー温まったらセルイチだったけど新車から7年間交換されていないであろうバッテリーもそろそろ交換しようと新品バッテリーを購入
その後、水曜以降はセルイチでエンジンかかったけど新品バッテリーは木曜に届いていたので出し惜しみせず本日交換したんよ
必要ないけどマニアの嗜み予備充電もしたよ
取り外した7年酷使されたバッテリーのCCAを測定したら150
新品のCCAは200だからそりゃ氷点下だとセル回らないよね

22: フォギー 2020/12/21(月) 20:08:05 ID:snEWTX7F
サイドスタンドが長い。

701Enduroはサイドスタンドの形状から跨ってからスタンド払うのは
厳しい。ただシート高高いだけだったら、同じ高さのFXで払えてたんですが。

そこで切って溶接して…と依頼しようと思ったけど、どこも出来ない!
というか今時のバイク屋さんだとそもそも溶接機材が無い、使う機会も
無いので外注になるこの時代。車屋さんなら出来るとこあるけど、現車合わせ
が出来ない!流用できる純正スタンドもあるけど、15k円かかる…。

いっそ溶接機買うか!と思ったがホント使う機会無いし、100V仕様だと
3万円台のそれなりに高性能機買わないと厳しいし、昇圧器も欲しいしで
40k円オーバー。
使うなら相応に金突っ込むけど、使わない物に無駄に金使うのはストレス。
しょうがないので遠征して出来る業者さんにお願いしよう・・・。

23: 通りすがりの774Rライダー 2020/12/21(月) 21:23:40 ID:TvMpK9Bi
>>22
くま氏の所まで走れば安くやってくれそう。

24: PDX Hiro 2020/12/21(月) 22:36:55 ID:q7RCRAhg
>>22
スーパーモト用で5cmくらい短いかもですが
https://www.thecyclehouse.com/warp-9-ktm690-husqvarna-701-supermoto-kickstand/
Warp9はKLX250改330に履かせてるスーパーモトホイールも作ってるメーカーでホイールは信用あります

26: フォギー 2020/12/21(月) 23:10:18 ID:snEWTX7F
>>24
スタンドそのものは社外でも純正でも選択肢はあるんですが、現物合わせ
出来ないので、実際どの程度傾くか分からないのですよね…。

一番は690エンデューロのが10㎜ほど短めで丁度良いそうなのですが
15k円…溶接機買って自分で繋げばスズキッドかハイガーの良い奴が
半額で買える計算(既に何か間違っている)という思いガガガ。

25: くまくま ◆2kOTxdLvdc 2020/12/21(月) 23:05:21 ID:qYSnOJu7
単に切ってつなぐだけなら・・・

鉄だと、缶コーヒーでええで(^p^)
ステンだと、今は棒がない・・・(´・ω・`)モキュ
<2kくらいになるかなー

切るのは・・・まーかせてー(*´Д`)アハーン

27: フォギー 2020/12/21(月) 23:16:13 ID:snEWTX7F
>>25
鉄パイプの1.2㎜~1.6㎜くらい、少なくとも自動車鋼板よりは厚めなので
初心者が実践する素材としては悪くない感じですね。

切るのはこっちでも幾らでも出来るんですがねー、(´ε`;)ウーン…溶接機の用途…。

掲載元:https://forum.bikechannel.info/test/read.cgi/bikech/1606187933/
ばいくちゃんねる板
レスほしいお(pq´ω`)ミジモジ

1010: 球磨管理人
ううー、すげーうずうずするー(*´Д`)アハーン
鉄のカットは、10㎜まで逝けるからなー(^p^)
んで、スタンドは、1.2~1.6の丸パイプ・・・うちの在庫にある丸パイプと同じっぽいな(´・ω・`)モキュ
<なぜ、そんな在庫がある?(^p^)

1.2とかの薄物丸パイプだと、逆に初心者はむつかしいっすよ
丸パイプ・・・最初苦しんだ・・・
やるなら、絶対にアークっす
半自動とか行くと、涙目見るっす
<あれは、マジで技術いる・・・100Vとかだと、ほんとキッツいかも・・・

やるとすりゃ、チュー氏がやってたみたいに
200Vで3.2φとか、4φでちょびちょびくっつけていく・・・ライムチタニア系かな?
薄いから、高酸化チタンも・・・硬度的にどうなんやろ?(´・ω・`)モキュ
<車体構造本体じゃないから、大丈夫だとは思うんだけど・・・
でも、100Vだから、3.2や、4φなんて、無理なんで
<家庭用200Vだと、4φはむりぽ(^p^)
1.4φとか細い高酸化チタンつかって、くっつけるやり方かなぁ?

100Vアークならこのラインの機械が最低必要だと思うんすけど


パイプの突き合わせ溶接・・・
しかも、結構薄い1.2㎜とかを初めてでってのは
かなりチャレンジャーになるので
お願いしたほうがいいかもです(´・ω・`)モキュ


これ使って、なんど単管に大穴あけたことやら。。。(^p^)

かすたむ検索