「お越しできないエリア」ってなに?バイク海苔のチラシの裏

1: 通りすがりの774Rライダー 2021/08/07(土) 11:08:40 ID:UWXDWZpD
ビジネス 署名 契約 ドキュメント 取引 ペーパーワーク 手 ローン 書きます 合意
pixabay.com:Edar



前スレ バイク海苔のチラシの裏 Vol8
https://forum.bikechannel.info/test/read.cgi/bikech/1584379068/

82: うさ 2021/09/24(金) 19:27:07 ID:SCVok1Vi
最終的な皆さんの感想を最初に書くと
ワタクシが 「め ん ど く さ い オッサンだ」 になると思います

○販売終了の車種を購入検討
○新車(未登録車)の在庫を置いてる店舗に問い合わせ
○返信内容
⚫大変申し訳ありませんが、遠方には販売できません。
(3年保証の観点から、定期点検は自店での実施となるため、お越しできないエリアの販売はお断りをさせていただいております。

83: うさ 2021/09/24(金) 19:35:36 ID:SCVok1Vi
>>82
車とかの感覚とはまた違うんだろうと思うけど、バイクってどこもこんな感じなのかな?
ある程度見込み発注とか店の売り上げ等の関係とか展示車とか、様々な理由で新車だけど随分在庫になってる場合もあるのだと思いますが
新車購入検討で、展示車があるから納車が早いって言われたこともあるし
それが嬉しい場合と、嫌な場合、人それぞれですが

今回は、新車なのに遠方の人には販売できない
国産四大メーカーの看板掲げてても、オーナーが違うので店舗間輸送できないのはわかりますが
それでもそのメーカーの新車であるには変わりないですよね?
中古車で遠方の販売拒否ならわからないでもないですが
3年保証って、メーカーが販売した車種に付いてるわけで、その店舗が縛るって
例えば引越し等の場合どうなるのだろ?

84: うさ 2021/09/24(金) 19:44:12 ID:SCVok1Vi
>>82
で、ここからめんどくさいオッサンの妄想なのですが
「お越しできないエリア」ってなに?
半径何メートルとか県外とか明確な基準が全国共通であるのかな?

エリア内だけど超無理して購入の為、向こう10年は年中無休でバイトして点検に行けませんって客と

片道8時間かかるけど、定年退職して時間と金は死ぬ迄余裕であるので、旅行がてら点検は毎回行けますよって客

前者には喜んで売るけど、後者には理由も聞かずエリア外なので売りません!なのかな?

なんか新車なのに仕入れた店舗の判断で買えないってありえるのか愚痴を書き込んでしまいました

85: 通りすがりの774Rライダー 2021/09/24(金) 19:44:17 ID:KB7fHoLR
そういやうちの県のあるバイク屋さんも、申し訳ありませんが遠方の方にはお売り出来ませんって明記してたな。
ナンバー登録で役所まで行くのが大変だからかな。よくわからんけど

86: うさ 2021/09/24(金) 19:47:48 ID:SCVok1Vi
>>85氏、やっぱりあるんだね
だけどそれって、車で言うところの「新古車」になるんじゃないの?って思うのです
車なら仕入れた時点でメーカーオプションは付けれませんし色も選べません
だけどお値段は新車より値引きされてますので、ってスタイル
今回の問い合わせは車両は、定価販売なんですよね

87: うさ 2021/09/24(金) 19:51:21 ID:SCVok1Vi
店「どうしても欲しいなら、エリア内に引越し、もしくは買う時だけ住所移せば?」
俺「そこまでは……」
店「その程度なら諦メロン」
俺「(´;ω;`)」

88: 通りすがりの774Rライダー 2021/09/25(土) 00:33:03 ID:wpLznEkb
クルマは県内か近隣の方限定の場合があります
特にディーラー中古車は購入後メンテも当店でやれと明記してる場合あります
先月ですが会社のクルマ用で程度良い中古を見つけたらダメでした
そこまで囲い込みしないと利益出ないのか
それとも業界でまた変な慣行始めたのか

89: チューブ入りライダー 2021/09/25(土) 09:06:36 ID:DdQazHJ4
買う店との相性もありますから。
 あと、自分でほとんどメンテするならどこで買ってもブツさえよければ問題なし。
そうでなかったら、面倒見がよくて自分と相性がよさそうな比較的近いお店で買ったほうがいいんじゃないかな。

 逆によその店で買ったバイク持ち込んだら嫌がる小規模店はまぁまぁある気がします。
 さらに「売りっぱなし」がどこにでも売る業者に紛れてる。 
自分全国通販可な店で以前買ったけど1軒目は問い合わせでヤバかったのでやめて、2軒目がマトモな受け答えできたのでそっちで買って、
実際買ってからトラブルあったとき、部品送ってくれたり納車のときタイヤまだ残ってたけど見た目減ってるので替えるよって、そ交換。 後味のいい買い物で今もソイツ乗ってるよ

 どこで買うかも大事かとおもいます。参考になれば

90: チューブ入りライダー 2021/09/25(土) 09:25:00 ID:1uCPQ45H
 お店選びで、予想外に小規模な個人店が素晴らしい整備ができたり
実店舗にいくと出てくる本当の掘り出しがあったりなので、ネット上
 だけで探す以外にも、いい手段ありますよ。 

 ただ、そういうお店って、一瞬不愛想っぽかったり(実際はそうでもない)煩雑な感じのところもあるので見極めが難しいのが難点。
 販売主体で成り立ってるお店か、整備、保守、カスタム等のサービス主体で成り立ってるお店かで感触が全くってくるから、後者の場合
 車体を売ったらそこからお客との付き合いが始まるという気概。
 車体売ったらあとも金づるになるという腹黒いお店と、ちゃんと
 責任もって対応したいという商売下手だけど良心的な店とあります。

   店に整備中の車体があったら、そいつを観察するのも参考に
なると思う。かなり古い地味な車種(有名旧車は参考にならず)が
整備中で奇麗目だったら、おそらくその店はアタリ。
 自分の経験範囲内だけのお話なので、これは戯言程度に聞いといてちょ。

 いいお店で納得の相棒がゲットできるといいっすねぇ

91: うさ 2021/09/25(土) 11:07:33 ID:Fy3NAbqL
しかし、今回のは未登録の新車ですぜ?
メールで門前払いはなんか気分害するのは俺がめんどくさいオッサンだからかな

92: 通りすがりの774Rライダー 2021/09/25(土) 11:23:13 ID:nvQzPxvj
うちんとこも新車でそれだった
まぁ店の事情もあるんでしょうね
しゃーない

93: チューブ入りライダー 2021/09/25(土) 12:19:43 ID:NFAxjM3X
>>92
 ワイも1台新車でそうだったっす。 お買い上げ後のクレーム対応も
 遠方だと困難だって同じ事いってたっすよ。 

>>91
 うさ氏 思うにうさ氏はメーカー直系の正規ディーラーか、
 レッドバロンが向いてる気がするよ。 どこで買おうが全国チェーン
 で対応してくれるし。 
  まぁ、自分がバイク屋だったら、売る側としても、あんまり後工数かかる顧客はできれば避けて通りたいからね。そういうの他で吸収できる規模の販売網が合ってるかも。 多少高いのもそれだけコストがかかる前提として納得するしかないっす。 

  ってか、、、はよ買わんかいw
 

94: うさ 2021/09/25(土) 14:13:46 ID:Fy3NAbqL
>>93 チューブ氏
自分も、馴染みの店は無いけど今後長い付き合いなるから選別して、ここだって思っても
排気量によって売れない時代なのが寂しいですよね
殿様商売はアカンですぞ
メーカー直結の店舗ある都会ならいざ知らず、田舎は選択肢が無いに等しい
毎年、買う買う詐欺の様に脳内商談中の俺が、絶版なら悩んでる時間ないからと重い腰を上げたのに
新車で縁が無かったって、後々後悔しないかにゃー

95: チューブ入りライダー 2021/09/25(土) 21:14:07 ID:zyxT2Ump
>>94
 うさ氏
   あえて言おう。 覚悟が足らない。あるいはビビっとくる
 バイクにまだ本当に巡りあえてない。

  バイクを買うのに後悔の2文字は不要。 あったらアホして
 タヒんだ時のみ。

97: うさ 2021/09/26(日) 06:16:13 ID:IAss/yjl
>>95 チューブ氏
おっしゃる通り、覚悟が足らない、全くその通りでございます
あれも良い、これも良いとか候補挙げてるうちに選べなくなってしまって、用途も何がしたいのかワケワカメ状態になり、今に至るです
EURO5の排ガス規制で22年中に販売終了する車両、その辺りにファイナルとか何周年限定版とか色々狙ってました
それまで待つか、買うなら何にするか悩んでる時に自分に天罰がくだり、世の中はコロナになりしっちゃかめっちゃか
メーカーも生産が止まったり遅れたりで、今回早めの生産終了で慌てた愚かな自分がいる状態です( ̄▽ ̄;)

96: かぼんぬ 2021/09/25(土) 23:20:19 ID:701AaN9g
世の中いろいろありますね
ワイジのS1000XRも少々いわくがありましてね
勿論並行などではなくモトラッドディーラー経由で卸したモトラッドジャパンの正規車両なんだけど
他店舗購入車両だからという理由で最寄のモトラッドディーラーで出禁指定されました
最寄のモトラッドディーラーの整備はとてもとてもいい加減なので整備に関しては全く当てにはしてなかったというか
12検どころかオイル交換すらさせる気はなかったわけだけど、電子制御テンコ盛りなイマドキのオートバイはECUを
オンラインしなきゃならん作業とかもあるのでそのあたりを自力で解決するのに多少梃子摺りました

98: うさ 2021/09/26(日) 06:38:38 ID:IAss/yjl
>>96 かぼんぬ氏
外車は特に大変そうですね💦
しかも電子制御。恐ロシアです( ̄▽ ̄;)
何かが調子悪くなっても部品が高い、遅いってイメージで未だに外車は高嶺の花です
けど、全部じゃないんだろうけど外車メーカーの店舗って
「気を使う(めんどくさい)」

掲載元:https://forum.bikechannel.info/test/read.cgi/bikech/1628302120/
ばいくちゃんねる板
レスほしいお(pq´ω`)ミジモジ

1010: 球磨管理人

書こうといろいろ考えたけど・・・
チュー氏が書いてた(^p^)

性善説で考えれば、納車したはいいけど
その後の責任が取れない・・・から、ダメですって言うてる気もするけど
チュー氏の話してる通り
車輛の売り上げ自体は安く上げて
その後、「メンテナンスすること」で利益を上げていく
ビジネスモデルをやってるお店だと
販売を断りそうな気もするねぇ
<売り切りで利益上げてるお店だったら、割高なんじゃないかなぁ?もしくは中古車の販売に力入れてるとか

どっちにしても、お店が遠いってのは、厳しい気もしまっす
近場で、面倒見てくれるお店を見つけなきゃ
いけなくなるわけで・・・
ま、俺はZEP子がカスタム車輛で手間かかっただけで
あとは問題なかったけど
部品が無くなったら?とか、社外品は?とか
いろいろ・・・あるんすよねー(´・ω・`)ショボーン
<お店の方針、結構あるっす

ま、とにかく・・・はよ買わんかいw

かすたむ検索

『「お越しできないエリア」ってなに?バイク海苔のチラシの裏』へのコメント

  1. 名前:912 投稿日:2021/10/06(水) 22:46:21 ID:cf56d2f48 返信

    たしかに、自分のバイクも初めて見て10分もたたず、
    悩むなんて考えが浮かぶ前に書類にサインしていました。
    引かれ合う運命というのはあると思いますよ。

  2. 名前:通りすがりの774Rライダー 投稿日:2021/10/07(木) 05:59:28 ID:2a5bc7535 返信

    今はコロナ禍で新車と言えど整備等はディーラーに自力持ち込みなんだが
    新車購入で3年保証、コロナ禍でなかった場合はディーラーが
    取りに行くというオプションが有ったので運送費を考えて断ったのでは

  3. 名前:通りすがりの774Rライダー 投稿日:2021/10/09(土) 00:46:25 ID:589fc6ab0 返信

    トラブったときに回収で揉めるケースが多々あるからな
    遠方だと回収することにすら手間かかりすぎて利益<トラブル時の手間との判断なんだよ
    過去にそれなりのトラブルがあった店ほどこの事例が多い
    売りっぱなしにしないのか、それとも囲い込み営業なのかは不明だけど

  4. 名前:通りすがりの774Rライダー 投稿日:2021/10/11(月) 23:24:24 ID:589fc6ab0 返信

    遠方販売しませんって建前つけてるならどうしよーもないね、
    つか新車ならバロンでもSOXでもグループ店使って他県からでも持ってきてくれるんだけど視野狭くない?