整備に行き詰った方、分からない方、裏ワザなどみんなで教え合ったり助け合ったり なんでもどうぞ。
前スレ
http://forum.bikechannel.info/test/read.cgi/bikech/1552009569/
分解清掃完了(´・ω・`)
構成部品点検、接点清掃、全体清掃、グリスアップ
https://i.imgur.com/wRkUuvW.jpg
スロットルワイヤー1本だけが
著しく錆びて切れた原因が分かりました(´・ω・`)
画像は綺麗にした後なので分かりにくいですが
入り込んだ水を排水するための水抜き穴が虫さんの死骸で完全に塞がれて
排水出来なくなり、スロットルワイヤーに水が入り込んだ模様(´・ω・`)
>>678
チューブ氏
Σb( `・ω・´)グッ!
やっぱりばらしたら全部整備したくなるお(´・ω・`)
せっかくの機会ですし、この子が誕生してから約20年経ちますからね~(´・ω・`)
この際、色々としてあげたい(´ω`)
カスタムも良いけど、おいらは極力オリジナルを大切にしたい派かもです(;^ω^)
若かりし学生の頃は色々とドレスアップとかやったけどね( ̄▽ ̄;)
ダブルワイヤーですおっお~(´・ω・`)
そのおかげで、なんとか動いてくれてたってのもありますね(;´д`)
本当に動いてくれてて良かった?のかなかw
まぁ~1番は道路に溜まった砂と砂利にハンドルとられて、ガシャーニングしないのが1番ですけどね(;^ω^)
今日は雨のため整備は様子見ですね~(´・ω・`)
お部屋でやると
母ちゃんに「なんか機械工場みたいな、、、薬品の臭いがする、、、臭い、、、。」って言われる(´;ω;`)
ダイス回して錆び落とし&ネジ山修正中(´・ω・`)
ダイスでさらう→回らなくなってくる→少し戻す→また回すを繰り返す(切削オイルも忘れずに)(´・ω・`)
https://imgur.com/a/pCzMnSd
リヤフェンダーフレームの錆びは
それなりに綺麗にした後
塗装しようかアンダーコートで誤魔化すか悩み中(´・ω・`)
明日は叔父さんに
田んぼ作業と山の手入れ(草刈り)を頼まれたので
明日は少ししか進まない予感(´・ω・`)
バラしてみたものの
このペースで本当に今年中(目標)に修理出来るのか不安(;´д`)
各種組み立てケミカル、経年劣化部品、故障箇所の詳細確認、補修部品のリストアップ、特殊工具も何もまだ注文も確認もしてないんだぜw
行き当たりばったり整備(;^ω^)
ゆっくりやって整備楽しんでねー。
自分はブロック分けして整備進めます。 フロント足まわりとか、パワートレインとか、外装とか。
パーツリストの絵目次が結構案配いいブロック分けかも。
話し代わってドラレコ付けたのバッテリー上がりおこしてしまったっす。
アクセサリー電源をトリガーにしている説明通りの配線だけど、常時給電のほうからも
微弱に流れてるのがバカにならない気がしますので、カットオフスイッチを
追加しようと思います。
チューブ氏
アドバイスサンクスです(´・ω・`)
とりあえず外装パーツから攻めていく予定で進行中です(´ω`)♪
それでしたら、スイッチ増設した方が安心かもですね(´・ω・`)
常時給電側でバッテリー消費してる可能性が大ですね(´・ω・`)
掲載元:https://forum.bikechannel.info/test/read.cgi/bikech/1577603520/
レスほしいお(pq´ω`)ミジモジ
俺もダイスは買ったはいいけど
まだ使ったことないw
っていうか、コワイwww
考えてみたら、小虎のボルトとか、錆まくリングだから
妖精さんみたいに、キレイキレイしなきゃいけないんだけど
<錆び取り剤も手に入れたことだし・・・
うーんうーん・・・
なんか、俺がやると、トドメ刺しそうで(^p^)