とうとう溶接機 導入【弄るの//】バイク整備総合【大好き//】in ばいくちゃんねる板

1: 通りすがりの774Rライダー 2020/11/24(火) 12:18:53 ID:+WLNbbDZ

整備に行き詰った方、分からない方、裏ワザなどみんなで教え合ったり助け合ったり なんでもどうぞ。

前スレ
https://forum.bikechannel.info/test/read.cgi/bikech/1577603520/

222: フォギー 2021/05/09(日) 17:36:27 ID:1hrqpZ3h
701のサイドスタンド、何度も調整しているが特に荷物積載時に車体が立ち過ぎ。
ホント微妙な匙加減なので毎回プロに頼みにいくのも大変なのでとうとう溶接機
導入。パニアケースステーにツールボックス取り付けるステー増設したいのも
有りますが。

スズキッドのSTK-80と昇圧器、その他諸々…。まぁ甲斐あってスタンド7㎜詰めて
完了。最新の溶接機は性能イイですねぇ…実家で古い半自動溶接機ありましたが
格段にやりやすくなっています。
https://imgur.com/a/QCU9mx4

223: くまくま ◆2kOTxdLvdc 2021/05/09(日) 18:52:34 ID:nEZHLnyx
>>222
導入おめでたうございます(゚∀゚)アヒャ
スティッキー80ってことは100V・・・・
だめだ、溶接棒も、銘柄解ってしまう
自分がヤバい(^p^)

この長さでくっつけたんすかね?
んでパイプは鉄?
鉄なら、自由自在にできそうだなー(^p^)

224: チューブ入りライダー 2021/05/09(日) 20:03:28 ID:SWeWgtt1
うぎゃー えふぜったーるのタンクキャップ死亡。
 給油したら鍵穴からガソリンが出てくりゅ;;

 キャップも自体にバルブやシールが組み込んであるので、シール切れか
 詰まりだろうなぁ。 一応分解掃除してみたけど怪しいんで交換しよう。
 部品は、、、、あった。よく使われてきた部品なので代替品アリ。
 注文〜  1マソかぁ;; 中華のもあるけどここは純正で。

225: フォギー 2021/05/09(日) 20:14:58 ID:J9kjA6Kf
>>223
まー低電圧用溶接棒って種類少ないですしね…なお1.6パイのPB02。
昇圧器もスズキッドのエントリーモデル。十分すぎるけど。
最初1.4パイのPB01買ったけど、溶けるの早すぎて1.6パイに。

長さは自分でカットして木片などで長さ確認と調整後点付け→本溶接ですね。
スタンドは鉄なのですが初心者らしく母材穴あけました(笑)
きちんと肉盛って直しましたが、綺麗にビード引けるようになる日が来るのだろうか。

>>224
鍵穴から出てくるとうのなら空気穴の方が詰まって鍵穴側に逆流?なんでしょうかね。
まぁ重要部位は純正部品で直すのが一番ですね…おっかないし。

227: くまくま ◆2kOTxdLvdc 2021/05/09(日) 22:12:08 ID:nEZHLnyx
>>225
昇圧機使ってるなら、2.0使って
80Aの点付け連打が良かったかもしれんですん(^p^)
バタ角とかの端っこくっつけるのとか
いっつもこれでやってますん(^p^)


https://i.imgur.com/E0tUiBW.jpg


https://i.imgur.com/uYM7z5d.jpg

200Vっすけど、80A、2.0でやってますん
<点付け乱舞www

これ。。。チュー氏が椅子なおしてるの見て
ヒントいただきましたー(*´Д`)アハーン

226: チューブ入りライダー 2021/05/09(日) 21:22:08 ID:+1Mi0PTG
>>225
 フォギー氏
   もう、なんだかくま氏に続いて溶接魔が、、、w

  タンクキャップは、キーシリンダーんところに入ってる
 Oリングが痩せてしまったのと、エアブリードの出口がタンクの
 穴の奥にありまして、こいつがタンクを貫通して下にいっております
 ここが錆びで詰まってまして、相乗効果でした。 通常のベントの
 通路が通れないので、キーシリンダーのほうのOリングに圧が
 かかって抜けてきたカタチっす。

  Oリングだけで部品でないので、適した材質のやつを探して
 入れてもよさそうですが、なにしろ30年選手なので交換っすね。

 他の手持ちも交換とかメンテしてる箇所ですが、燃料キャップは
 バカにできないパーツだなと思います。 別のところが詰まって
 燃料落ちなくなったこととかもあったなぁ、、、

228: くまくま ◆2kOTxdLvdc 2021/05/09(日) 22:15:14 ID:nEZHLnyx
>>226
溶接魔て・・・
まだ、tigの境地に達してないから、見習い程度ヨw

んで、キャップはうらやましす・・・
なおせるんだもんなぁ・・・

っていうか、エアベンド、下に抜けて・・・が詰まってたんすか・・・
確か、あれも、詰まると・・・
・・・
・・・
・・・うち、あれ、中で裂けてる・・・(´・ω・`)ショボーン

掲載元:https://forum.bikechannel.info/test/read.cgi/bikech/1606187933/
ばいくちゃんねる板
レスほしいお(pq´ω`)ミジモジ

1010: 球磨管理人

ぶっちゃけ、パイプの溶接・・・
クッソむつかしいんすよね(^p^)
先っちょ、どんだけとろけさせたかwww

自分だったらっすけど
基本母材が薄い・・・つっても、2ミリ管くらいはありそうですが
と、鉄板っていう、異なる母材くっつけるので
穴空きやすいんすよねー
なので、点付けやった後に、バチバチ~ってやらずに
バチッ・・・バチッ・・・バチッ・・・って感じでまず一周やって
接合部に厚み持たせてから
隅肉でさらに盛る感じで仕上げますかね?
<自分、この前、手すりの溶接・・・そんな感じでもりもりにしました(^p^)

あと、溶接魔て・・・
気付いてませんか?
その「溶接魔」に「おししょー(*´Д`)アハーン」言われる気分とかw
<俺、チュー氏のセリフから、いろいろ学んでますしおすし(^p^)

1011: 球磨管理人
燃料タンク キャップ オートバイ ワークショップ 点火
pixabay.com:planet_fox

タンクキャップは、重要なパーツっすよねぇ
雨が降っても、中に水は基本的に入れない・・・
でも、空気は中に入れる・・・
さらに、中のガスは外に出さない・・・
基本的に、パッキンが逝ってるんすかね・・・
エンジンであっためられたガスは
若干膨張して、満タンにすると、弁がおかしくなってると
鍵穴から・・・
基本、外側から、下に向けて、排水されるんですけどね
<それも詰まってたら、周りに駄々洩れ(^p^)

そうなると、パッキン修理なんすかねぇ・・・
うちとかは、もうあきらめてますけど(^p^)
というか、交換したほうがいいのかなぁ?
ちな、水抜きの穴とか、タンクの中・・・チュー氏の説明通りなんすけど
うちのタンク、ポッキリ折れてるので
実はふさいでるっす(^p^)
ふさがないと・・・そこから駄々洩れ(^p^)

かすたむ検索